Rails community survey, improved association validation errors and more | This Week in Rails
https://world.hey.com/this.week.in.rails/rails-community-survey-improved-association-validation-errors-and-more-558bec04
Ruby on Rails Community Survey 2024
Railsコミュニティの現状を把握するための調査アンケートが実施されています
この調査は2009年から実施されており、およそ2年に1度の頻度で行なわれています
今回の調査は2024-08-02まで回答できます
私も回答しました〜!
https://gyazo.com/63cb4bff1212b9828cb6be8c6a9c1d9f
A New Era for Ruby Central Events
Ruby Central からのお知らせです
RailsConf 2025の開催地に関するアンケートが実施されています
これまでは運営チームが開催地を決定していましたが、今回は一般アンケートの結果を参考にして開催地を決定するようです
また、RailsConf 2025がRailsConfの最後の開催になるそうです
地域カンファレンス、ミートアップ、オープンソース開発のサポートへの関与に注力していくとのことです
Add ENV "SKIP_TEST_DATABASE_TRUNCATE" flag to speed up multi-process test runs by dhh · Pull Request #51686 · rails/rails · GitHub
ActiveRecordに関する変更です
環境変数 SKIP_TEST_DATABASE_TRUNCATE により、テスト用データベースのテスト実行時のTRUNCATEをスキップできるようにしています
大規模なデータベースを使用して複数プロセスでテストを実行する場合に高速化が期待できるとのことです
ただし、前提条件としてすべてのテストコードがデフォルトのトランザクションで実行される必要があります
そうでないと、おそらくテスト結果が保証されないということかと思います
デフォルトではないトランザクションとは、
テストコード内で Transaction.start や Transaction.commit、Transaction.rollback のようなメソッドを使用して手動でトランザクションを制御する場合
テストフレームワークやライブラリによって独自にトランザクションを制御している場合
などがありそうです